基板修理で復活

様々な原因で正常に動かなくなったiPhone、iPadを修理いたします。

基板修理とは

基板修理とは、パーツ交換を行なうだけでは『端末が起動しない』『端末の動作に障害がある』『端末の機能が一部欠落している』このような状態の端末の基板を『回路修復』『チップ・コンデンサ交換』『半田の付け直し』などによって動作を復旧させる修理となります。

【基板故障の原因】

  • 水没させてしまった。
  • 落下させてしまった。
  • ぶつけてしまった。
  • 経年劣化
  • 正常な充電ケーブル、アダプターを使用していない。

【基板故障の症状】

◆︎電源が入らない
電源ボタンを押しても全く反応がなく、充電器を挿しても充電されていない。

◆タッチが反応しない
通常の画面交換修理で直らない場合は基板修理が必要になります。

◆画面が暗い状態
画面が起動しているのが、画面が暗くて殆ど見えない。明さの調整もできない。
液晶交換修理しても改善できない場合は基板修理が必要になります。

◆充電ができない
充電口ドックコネクタを交換修理しても充電ができていない場合は基板修理が必要になります。

水没修理はこちら

リンゴマークから進まない

【リンゴループの症状】

  • リンゴマークがついたり消えたりしている。
  • リンゴマークから進まなくなった。

リンゴループから抜け出せない場合、基板修理が必要になることがございます。

アイケアラボ西新の基板修理

  • 自社で基板修理が行える!
  • 最短即日修理可能!
  • データ取り出し可能!
  • 当日持込みOK!
  • 他社様で修理不可の端末もOK!
  • 郵送修理対応!
  • 予算相談可能!

アイケアラボ西新では、自社で基板修理を行うことができる為、個人情報の流出を心配することなく修理のご依頼をいただけます。

当日の持込みはもちろん、他社様で修理不可の端末の修理実績もあり、最短即日で修理が可能です!
また、他社様に修理を外注する必要がないため、外注費用を抑えた料金でご案内させていただいております。

夏場は、水没が原因で水没修理、基板修理が急増しております。どこに修理に出せばいいか悩まれている方、お気軽にご連絡下さい。

iPhone基板(水没)修理料金部品+作業代金(税込)
iPhone 5〜8 Plus15,000円~25,000円
iPhone X/Xs/Xs MAX/XR20,000円~30,000円
iPhone 11/11 pro/11 pro MAX25,000円~40,000円
iPhone 12~30,000円~50,000円
iPad基板(水没)修理料金部品+作業代金(税込)
iPad miniシリーズ20,000円~40,000円
iPad シリーズ20,000円~40,000円
iPad Airシリーズ20,000円~48,000円
iPad Proシリーズ30,000円~53,000円
Android基板(水没)修理料金部品+作業代金(税込)
Xperia要確認
Galaxy要確認
ZenFone要確認
HUAWEI要確認

表記価格は消費税と作業代金込みの料金です。混雑状況により上記修理時間よりお時間をいただく場合があります。
他店では断られる基板領域の修理ですが、技能者による修理で改善します。